新米ママの頭の中

仕事、育児、遊び…新米ママ道迷い中

認証園から連絡がありました。

保育園問題、家から近い認証園から連絡がきて、飛び上がりました。
ちょっと特殊な場所にあって、「どうせ一般人は入れないんでしょ、親身なフリしやがって…」とか思ってましたが、入れました。すみません。

 

他にも認証園1園から不在着信ありました。

認可の発表から1ヶ月近くですが、ちょっと動きがあるようです。


ホッとして力抜けつつありますが、

  • 早生まれトラップの深刻さ
  • 区の職員の勉強不足と心ない言葉(「さらに育休延長して幼稚園はどうですか?」は本当にカチンときた)
  • 見学受付のための電話合戦×10園(200回以上リダイヤルとか、繋がったときには受付終了とかザラ)
  • 認可発表前にも直後にもどこの認証からも連絡がなくて、認可外も待機になった不安と焦り
  • 復帰フォローのために電話をくれる職場の課長と保育園の話しかしていない
  • 少ないパイを奪い合うので、児童館とかで情報交換しにくい、もしくは大事なことは隠す

等々、


辛かったことや消耗したこと、納得できないことはちゃんと覚えておいて、然るべきときに然るべき場所でちゃんと表明していくべきだなと。


喉元過ぎたら…となって当事者意識が薄れるのも、対策が進まない原因らしいので。

 

 

どこぞの市議会議員さんの漫画が分かりやすいです。横浜か川崎かな?
産前産後にこんなに頑張るのほんとアホらしい。
個人的には漫画の下の注がありがたい。
「認可入れないほど収入が多ければ、認可外でもシッターでもいいじゃん!」と言われても、実際は落ちるのは認可外やシッターを雇えるほどの余裕がない家庭なんだよな。(逆にリッチな家庭はシッター手配済で、認可外加点使って認可入ってたり…)
「10万くらいならなんとか…」って思っても、なかなかそんな園ないのが実情なんですよね。

 

 【待機児童問題】保育園落ちた!ママさん達の声を聞いてみた。Aさんの場合 | 4コマ漫画:ここが変だよ地方議会